さて、今回は、
婚約指輪の楽しい選択肢「ソリティア」と「エタニティ」
というテーマでご紹介したいと思います。
「ソリティア」と「エタニティ」はどう違うの?
「ソリティア」とは、一粒石を主役にしたリングのこと。婚約指輪と聞いてまずイメージするのが、ラウンドブリリアントカットされたダイヤモンドを立爪で支える「ソリティア」のリングではないでしょうか。一粒ダイヤモンドの「ソリティア」は婚約指輪のシンボルといえます。なぜなら「ソリティア」はダイヤモンドが最も華やかに見映えするセッティング方法だからです。
「エタニティ」とは、小ぶりなダイヤモンドがずらりと円を描くようにリングのアームに施されたリングのこと。途切れない円のデザインが永遠の愛を象徴するといわれています。「エタニティ」の言葉の意味は「永遠」ですから、ネーミングも魅力です。
ソリティアの魅力は華やかさと特別感
婚約指輪は結婚の約束のため許婚者に贈る「愛を誓う、約束のリング」です。婚約の象徴となるとても特別なリングであり、生涯にわたって大切にする貫禄と品格、そして財産としての価値も備えるものと考えられてきました。その点からも、華のあるソリティアの婚約指輪は特別感、財産的な価値、どれをとっても満足のゆく婚約指輪といえるでしょう。
ソリティアリングが輝く場面
特別感漂うソリティアのリングは、特別な時に特別な場で着用するときに本領を発揮します。友人の結婚式や同窓会、さまざまなパーティーの場、子どもの入園式や入学式など、ここぞという時に映えるのがソリティアです。暮らしの中の華やかなシーンにソリティアのリングがあれば、装いに華を添えてくれる心強い存在となるでしょう。
一方、立爪のデザインは素敵ですが、服や持ち物などにひっかかりやすく、ダイヤモンドが大きく華やかなほど、普段使いには向かないともいえます。華やかで目立つソリティアですが、そのメリットは逆にデメリットにもなります。
エタニティリングの魅力は着用場面を選ばないこと
婚約指輪としてソリティアリングと人気を分けるエタニティリング。凸凹の少ないデザインで日常的に着けやすく、結婚指輪やほかのリングとの重ねづけがしやすいのも人気の理由です。大ぶりなダイヤモンドを使うソリティアに比べて、メレダイヤモンドなど小ぶりなダイヤモンドをセッティングするエタニティは、品質に対して買いやすい価格帯であることも魅力です。
ソリティアが日常的に着用するのには向かないのに対して、エタニティは毎日気軽に身に着けることができます。普段使いしやすいというメリットは、特別感や華やかさに欠けるというデメリットにもなりますが、日常生活の中で常にダイヤモンドの輝きを楽しむことができ、毎日のコーディネートにきらめきを添えてくれる有能さは見逃せません。
エタニティリングを選ぶと得をする人は?
エタニティの良さは日常的に身に着け、眺めて楽しめる点です。日常的に婚約指輪を着けたいと考えている人や結婚指輪に重ね着けしたいと思っている人には、エタニティリングがおススメです。
エタニティリングであればビジネスシーンでも浮くことなく、手元に上品な輝きを与えてくれるので、仕事場に着けていきたい人には最適です。ちょっとおしゃれなリングという印象ですから、常に身に着けていたいと考える人はエタニティタイプの婚約指輪がいいでしょう。
どちらを選ぶかは好みや予算、ライフスタイルに合わせて
婚約指輪はこのデザインでなければいけないということはなく、王道のソリティアに憧れる人、エタニティのデザインが好きな人、それぞれが一番心にかなうものを選ぶのが良いと思います。どんなデザインでも婚約の証であることに変わりはありません。もちろんダイヤモンドの代わりに誕生石や、ご自身の憧れの宝石をチョイスするのもいいでしょう。
かつてのように、婚約指輪はソリティアと決まっているわけではなく、自分の好みに合わせて好きなデザインを選ぶことのできる時代になっています。贈る側にも予算がありますので、事前に予算と相談し、どのような場面で婚約指輪を着けたいのか、想像を巡らせてみることが大切です。結婚指輪とともに日常的に身に着けたいのか、特別なシーンで引き立つ華やかさを求めるのかで、セレクトは変わってきます。ご自分のライフスタイルを振り返り、本当に欲しいものを選ぶことで、後悔のない満足度の高いチョイスができるでしょう。
>>>ジュエルヤマグチの「毎日がリフォーム相談会」とはコチラ
>>>来店してジュエリーに関して相談する場合はコチラ