婚約指輪の平均予算は?
彼女にいよいよプロポーズをしたいと考え、婚約指輪を用意したいのだけれど、婚約指輪の費用ってどれぐらいを考えたらいいのだろうと迷う男性もいるはず。婚約指輪の平均予算はどれぐらいなのでしょうか。
ほとんどの婚約指輪にはダイヤモンドがセッティングされているので、ダイヤモンドのグレード、大きさ、カッティング方法、リングの素材、デザインによって指輪の値段は変わってきます。婚約指輪の予算は全国平均で35万円~40万円ほどとなっています。ただし、婚約指輪の購入に費やす金額はプロポーズする男性の年齢と深く関係しています。年収と年齢は比例していることが多いので、年齢が上がるにつれ、婚約指輪にかける費用も上がります。
年齢別でいうと、24歳以下は25万円、25歳~29歳は37万円、30歳~34歳は39万円、35歳以上は39万円となっています。24歳以下という若い人は給料も低い場合が多く、婚約指輪にかけられる金額も低くなります。
限られた予算で婚約指輪を選ぶには?
限られた予算の中で、納得のいく婚約指輪を選ぶには、どのような点に注意をしたらよいのでしょうか。
二人でジュエリー店に行くことを前提にしてお話しします。まずは婚約指輪を選ぶときに、自分たちの優先事項は何か?について二人でよく相談しましょう。
婚約指輪選びのポイントは幾つかあります。
まずはダイヤモンドの品質や大きさ、カッティング方法、デザインです。ダイヤモンドの品質は4Cで決まります。ダイヤモンドの重さを表す「カラット」、色合いを表す「カラー」、透明度を表す「クラリティ」、研磨技術を表す「カット」の4つを合わせて、ダイヤモンドの4Cと呼びます。
4Cにはそれぞれ等級があり、それによって価格が変わります。カラットの数値が大きく、透明度が高く、研磨技術が高度であるほど高価なダイヤモンドになります。
婚約指輪の値段はまず、このダイヤモンドのグレードによって変わりますので、予算内でどれぐらいのダイヤモンドが購入できるかについて、検討してみましょう。
ダイヤモンドの次にチェックしたいのは、リングのアーム部分の素材です。最も希少なプラチナを素材にしたリングはゴールドよりも価格的には高くなります。プラチナは白銀色の清楚な色合いと上品な輝きで人気があります。プラチナはアルカリや酸にも強く、温泉などに含まれる硫黄の影響も受けにくく、日常生活で身に着けても変質や変色の心配も少ないので、婚約指輪の素材として人気があります。
デザインも複雑なもの、高度な技術の必要なものほど価格は高くなりますので、シンプルなデザインを選ぶのもひとつの方法です。
そしてブランドにこだわらないことも重要なポイントです。ブランドの婚約指輪はノンブランドに比べ、どうしても価格は高くなります。婚約指輪を選ぶ際、最優先したいのはダイヤモンドの品質か、リングの素材か、ブランドか、二人で話し合い、予算内で納得のいく婚約指輪を選んでくださいね。
年代別のおすすめ婚約指輪のデザイン
婚約指輪を贈る場合、彼女の年代によって、好まれるデザインは変わってきます。年代別にお勧めのデザインを紹介します。
彼女が20代前半であれば、愛らしいデザインの婚約指輪がぴったり。かわいいデザインの指輪を着けられるのはこの年代ならでは。指も細くて華奢な年代ですから、アームも繊細で華奢なデザインが似合います。
20代後半であれば、少し落ち着いた雰囲気のシンプルなデザインがおすすめ。年齢を重ねることでファッションも変わり、ビジネスシーンで婚約指輪を着けることも増えますので、服装や場所を問わないシンプルなデザインであれば気軽に着けることができます。
30代以上になると、身に着けるものに対してこだわりが生まれています。婚約指輪もデザインだけでなく、品質や素材などにも気を配るといいでしょう。デザインはシンプルながらも、こだわりの感じられるものがおすすめ。彼女の好みやこだわりを事前に把握して、婚約指輪を購入すると安心です。年代が上になるほどダイヤモンドは大きめがおすすめです。アームも華奢なものより、ある程度存在感のある幅が似合います。
婚約指輪の支払い方法は現金じゃないとダメ?
気に入った婚約指輪を見つけたけれど、予算オーバー。どうしよう?そんな場合はローンを組むことも可能です。返済可能な範囲でカードローン組んでみましょう。
月々のお支払いが可能で、月々3,000円から可能となります。
一生に一度のプロポーズ、そして婚約指輪。後悔のない指輪を選んでくださいね。
もちろん、カードでの支払いや分割支払い、ボーナス払いなども可能です。
>>>ジュエリーに関する相談ごとはコチラ
>>>来店してジュエリーに関して相談する場合はコチラ